今回の記事は…
2021年再上陸する予定の「ゴントランシェリエ」とはどんなお店なのか?
「ゴントランシェリエ」はいつオープンするの?
「ゴントランシェリエ」の営業時間は何時から何時まで?
「ゴントランシェリエ」のメニューは?過去に「ゴントランシェリエ」と(ブールアンジュ)のパンを食べたことがある方々からの口コミを調査しました!
「ゴントランシェリエ」の店舗はどこにあるの?
こちらについて詳しく解説していきます!
「ゴントランシェリエ」のオープン時は混雑すると思われますので
買いに行った時にささっと目的のパンを買えるようにしておくとお会計もスムーズですよね!
「ゴントランシェリエ」のおすすめのパンのランキングもご紹介します♪
Contents
ゴントランシェリエとは?どんなお店なの?
「ゴントランシェリエ」は、フランス・パリ、モンマルトルにある有名カフェ&ベーカリーです。
フランスで国民的人気のパン屋さんの「ゴントランシェリエ」は、アジア、中東、北米など計8か国に約50店舗出店していて、各国で人気を集めています。
三つ星レストランに勤めた経験がフランスのゴントラン・シェリエさんのブランドの「ゴントランシェリエ」カフェベーカリーショップになります。オリジナルのの小麦粉を使う世界で有名パン屋さんです。
日本では2012年に初上陸しましたが、業態変更で店名が「ゴントランシェリエ」から「ブールアンジュ(BOUL'ANGE))」と名前が変わりましたが、パンのお味はそのままなので、日本での人気は衰えずファンがたくさんいました。全国で営業されていましたが、1店舗ずつ閉店していき、最終的には2017年に撤退する形となり、現在日本に店舗がない状態でした。
今回は…
「ゴントランシェリエ」でオープンとまた名前が戻った形になりました!
「ゴントランシェリエ」のパンはどのパンも美味しく人気が高いのですが、一番人気のパンはクロワッサンです。
イートインコーナーがあるのですが、運が良ければ名物のクロワッサンの焼き立てが食べれます♪
カフェラテも美味しいと評判ですね。
そして、「またあのクロワッサンが食べれる!」と注目されており
約80~100種程のパンなどが用意される予定なので、SNSで話題となっています。
青山のゴントランシェリエはいつオープンするの?
「ゴントランシェリエ」のオープンはいつなの?気になりますよね。
2021年7月10日(土)青山に再上陸1号店をオープンします。
開店予定の場所は、「ラ・ポルト青山」の1階となります。
メゾネット型の作りで、1階が販売で2階がカフェの予定です。
住所は…
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-51-8
青山学院大学向かい側 となります。
表参道駅から徒歩4分、渋谷駅から徒歩15分とアクセス便利な場所なのでお立ち寄りしやすいですよ♪
おうちでもゆっくり美味しいパンが食べたいですよね♪
お取り寄せのパンの詰め合わせセットをご紹介します!
↓↓↓\【クリック!】
おすすめパンの詰め合わせランキング♪
詳しくはコチラから/
ゴントランシェリエの営業時間は?何時から何時まで?
気になる営業時間ですがまだ確定していませんが、下記の時間の予定となっております。
営業時間: 午前7:30〜午後21:00の予定
※予定ですので変更になる場合がございます。
イートインコーナーがあり、朝7時半から開いているので、モーニングから楽しむ事が出来ると話題になっていますね♪
ゴントランシェリエの混雑は?
人気のパン屋さんの再上陸での1号店のオープンに、SNSで話題となっているので混雑が予想されます。近くに大学もあり、アクセス便利な場所にオープン予定なので、より一層多くの方がお店に来られるのではないかと思います。
混雑の状況ですが…ランチやディナータイムは混みやすいと思われるので
おすすめは、朝一番になど、早めの時間に来店頂くか、もしくは、お昼休憩の終わった14時前後を狙ったりするのも良いかと思います。
オープンして少し落ち着いてきた頃に買いに行くのも手ですが…早く食べてみたいですよね!
ゴントランシェリエのメニューは?人気商品は?口コミランキングを調査!
この投稿をInstagramで見る
店内には看板メニューであるクロワッサンやバゲットをはじめ、たくさんのスイーツやスコーンも並んでおりどれを買おうか決めるのが大変!
そんな方の為に、口コミ調査しまして、「ゴントランシェリエ」おすすめ人気ランキングをご紹介します。
「ゴントランシェリエ」から「ブールアンジュ(BOUL'ANGE))」に店名がわかっても、レシピはそのまま引き継がれていた為、大きくメニューに変わりがなかったので、今回も定番商品として販売されるものをあると思います。
ご参考にして頂ければと思います。
予想とはなりますが「ゴントランシェリエ」青山店オープンに伴い、約80~100種程のパンなどが用意される予定ですので、新作商品もあるのではないかと思います。
新作パンもとても気になりますね!
今回は…「ゴントランシェリエ」とブールアンジュに、過去に行った事がある方々への口コミ調査を行いました!
一番口コミの件数の多かったランキングをご紹介しますね!
1位 クロワッサン
「ゴントランシェリエ」の人気商品は…
なんと言っても一番はクロワッサンになります!
クロワッサンの口コミは…
「バターの風味もとっても豊かです。サクサクしているのに中はしっとりしていて、バターの香りがたまりません!」
「なんといってもパリパリの生地と中のふわふわが最高です。ひとくちかじっただけでバターの香りが口いっぱいに広がり、幸せな気分になります。」
「クロワッサンは見た目がとても美しくため息が出るほど。バターたっぷりで表面さくさく(バリバリ?)中もっちりで外せない一品です」
このような口コミを頂くほど
形がほんとに芸術的で「綺麗」と言ってしまう程、丁寧な一枚ずつの層で出来ています。外はパリッと中はもちっとした生地が特徴的です。
お店の一押し商品ですので、ご来店の際には是非クロワッサンを購入をおすすめします。
2位 ツナと卵のサンドウィッチ
総菜パンは日本だけでなくパリでも人気です。サンドイッチからバーガー類までどれをとってもレベルの高い美味しさです。その中でも人気の商品をご紹介します。
ツナと卵のサンドの口コミは…
「卵サンドも最高ですが、ツナの方はオリーブとトマトも入っていて、もうこれはイタリアンだと思います。ほんとに美味しい!」
濃厚なツナがたっぷり入っています!シャキシャキレタスとバランスがとっても良いんです!」
と口コミにも書かれるほど、他のパン屋さんでは食べられないようなイタリアン風味のサンドイッチ。
こちらのサンドイッチが販売されるかは解らないですが、購入される時には、気になる具材のサンドイッチもおすすめです!
3位 ウィンナーとシソのデニッシュ
「お試しで食べて以来お店に行くと必ず選んでしまいます!素材一つ一つが美味しく、玉ねぎもトロトロ味もしっかりついていてウインナー、シソとの相性抜群です!」
と口コミが書かれています。
日本の食材で使われるシソは和風なイメージがありますが「ゴントランシェリエ」流にアレンジしたウインナーデニッシュ。
船の形のようなお惣菜パンです。とろとろ玉ねぎが堪らないです!
こちらも販売されるかは解らないですが、デニッシュ系のパンのクオリティもとても高いのでチェックしてみて下さいね♪
4位 バターチキンカレーパン
一つのパンなのにお料理を一皿たべているような感覚、味付けがしっかりしています。
生地はもっちり揚げずに焼いてあるのでくどくなく、チキンも柔らかい。スパイスの効いてるカレーが絶品!
トッピングされているチーズとバランスの良い商品です。
5位 フロマージュ
レッドチェダーチーズとプロセスチーズを使ったパンになります。ゴロゴロと角切りのチーズがたくさん入っていて食べ応え抜群!
少し温めて食べるのもおすすめです。
チーズ好きには堪らない商品で、このパンとカフェラテだけでも十分満足できてしまう。硬さも絶妙です。
その他の種類のパンでおすすめ商品は…?
パンメロン
メロンパンのような商品です。
クロワッサン生地で作られており、メロンパンの上に白い砂糖の塊がくっついていて不思議な見た目です。
ざくざくとした生地の中身はふわっとしていてクロワッサン生地はバター香りが広がります。サクサクふわふわなパンメロンです。
モンブラン
栗好きにはとっておきの商品。記事はクロワッサンのようなパリパリの生地で、中のクリームは栗をそのまますりつぶしたかのような濃厚な味わいです。
クイニーアマン
クロワッサン生地にバターが練りこまれていて、かつ砂糖でコーティングされています。とても甘い商品です。糖分がほしいときにぴったりです。
パン・オ・ショコラ
チョコ好きにはぴったりな商品です。濃厚なチョコレートがクロワッサンの生地で覆われています。濃厚だけど甘すぎない大人なチョコレートとバター風味の生地がベストマッチです。
バゲット
バケットもかなり人気です。ゴントランシェリエの自慢の一品。固い皮と柔らかいクラムのどちらもおいしくどんどん食べてしまいます。
ブリオッシュ
ぽこっとした丸い形が有名な食パンのようなブリオッシュ。
スライスし軽くトーストしてからバターを塗って食べるとたまらない美味しさでこれもやみつきになります。
プチクグロフ
ブリオッシュ生地にドライフルーツを入れてクグロフ型で焼いたもの。おやつにも朝食にもぴったりです。
普通の食パンも人気ですので、良かったらお試しで購入してみてくださいね!
ゴントランシェリエの店舗は?
何店舗か日本に「ゴントランシェリエ」の店舗がありましたが、現在は全て閉店しております。
2021年の「ゴントランシェリエ」の日本にある店舗は、「ゴントランシェリエ 東京青山店」のみとなります。
青山店は、2021年7月10日(土)にオープン予定で、再上陸の第1号店となります。
まとめ
今回の記事は…
2021年再上陸する予定の「ゴントランシェリエ」とはどんなお店なのか?をご紹介しました。
「ゴントランシェリエ」のオープンを心待ちにされている方も多いと思いますが、2021年7月10日(土)にオープン予定となっています。
「ゴントランシェリエ」の営業時間は朝7時30分から夜21時までの予定となっております。
「ゴントランシェリエ」の人気のメニューは?過去に「ゴントランシェリエ」のパンを食べたことがある方々からの口コミを頂きまして調査しました!
クロワッサンが一番有名なお店ですね♪おすすめのパンをランキングにしてありますので、ご来店前に是非チェックしてみて下さいね!
「ゴントランシェリエ」の店舗はどこにあるの?現在日本に店舗があるのは、青山店(開店予定)のみとなります。全国に店舗が増えてくれる事を願います!
ファンの方々は待ち望んでいたことでしょう。今回初めて知った方も興味も持った方も、各国で人気を集めているパン屋さんに一度足を運んで見てはいかがでしょうか。
私も待ち望んでいた1人なのでオープンが楽しみです!
観光で関東方面に行かれる方はこちらもおすすめですよ♪
↓↓↓\【クリック!】
清水マリーナサーカスオープン予定!
詳しくはコチラから/
こちらもCHECK
-
清水マリーナサーカスの駐車場事情!2021年気になる料金や混雑情報をご紹介
続きを見る