お子さんがいらっしゃる方は電動アシスト付き自転車の購入を考えている方が多いのでは無いでしょうか?
坂道を登る時、子供を乗せて自転車を漕ぐのって凄く大変ですよね!
転けそうになったりします。
一人でも大変なのに、子供を乗せて坂にきたら、自転車から降りて押して坂を上がって行って…
こんなに大変な事は無いですね。
車でいけないところや車では通りにくい道などもしばしばあります。
「電動自転車があれば便利なのに…」とその度思いますよね!
遠出する時など
自転車を漕ぐだけで疲れてしまいます。
保育園や幼稚園の送り迎えにも電動自転車の購入を考えておられる方も多いのえうはないでしょうか?
子供のお世話もしないといけないのに、ヘトヘトになってしまいますよね。
こんな時、電動自転車があると便利ですよね!
この記事は…
子供乗せ電動自転車でおしゃれで人気の商品をご紹介!
誰とも被らない自分好みにカスタマイズ出来る子供乗せ電動自転車!
前かごに子供を乗せられる電動自転車と、前かごにが独立している電動自転車はどちらが良いか?
こちらを詳しく解説していきます!
↓↓\【クリック!】
重ちゃんのレンタルって今流行っているのご存知ですか?!
とっても便利でお安く借れると人気急上昇中!
詳しくはコチラから/
Contents
電動自転車を買う時に悩んでしまうこと
たくさん種類があるけど、どれが良いか解らない
人とは違った電動自転車が欲しい
ネットだとちゃんとしたお店か不安
前カゴに子供を乗せるタイプと、前カゴがあるタイプはどちらが良いの?
そんなお悩み解決しちゃいます!♡
私がネットで買ったお店は自分好みにカスタマイズ出来るんですよ!!
もう数年乗っていますが品質問題なしで、お店の方とお話した事ありますが親切な方でした!
お好みのタイヤの色へ変える事もできるのですよᐠ(
初めから装備されている黒のタイヤ(2個セット)も一緒に送ってくれますよ!
合わなかったり、パンクしたりしたら変えれるは良いですね。
タイヤを変更して
送料を入れても
私が買った時は近所の自転車屋さんより安く買えたので
お得でした!♡
高額商品は
楽天スーパーセールや楽天マラソンの時に買うと
ポイントがたくさん返って来ますよ!
私も楽天スーパーセールの時に
電動自転車と他の物も一緒に買ったのもあって
1万円ほどポイントで返って来ましたよ!( ⸝⸝⸝ ᐢ ᵕ ᐢ ⸝⸝⸝ )
それでは
お洒落な電動自転車を紹介していきます!
早速見てみましょう!⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
誰とも被らないカスタマイズ出来る電動自転車をご紹介!
今回ご紹介するのは…
参考
大人気のメーカー3種!
bikke
一充電あたりの走行距離は
エコモード115km、オートマチックモード80km、パワーモード 50km
Panasonic
一充電あたりの走行距離は
ロングモード 80km、オートマチックモード60km、パワーモード50km
PAS Babby
一充電あたりの走行距離は
オートエコモード60km、スマートパワーモード46km、強モード41km
この3種だけ押さえておけば間違い無いです!ฅʕ •ﻌ• ʔฅ♬*゚
bikkeが走行距離では一番性能が良いですね!
↓↓\【クリック!】
30日110円(税込)でレッスンを受け放題
30日以内ならいつでもキャンセルOK!!
詳しくはコチラから/
家から徒歩0分のヨガスタジオ
これはお得ですね。今なら入会金無料です!
ヨガって癒されますよね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
30日間110円(税込)
心と体の疲れが癒せます。
走行距離が短いと充電は保たないの?
皆さんが気になるの事は、充電が保たないんじゃないかという事ですね。
私は一番走行協力の短いPAS Babbyを使っていますが、充電が無くなって困る…という事は一度もありません。
電動自転車時は、使わない時はこまめに充電するので、そこまで不便をしたことはありません。
毎日自転車でよく走るから走行距離の長い物が良い!という方は…
一番走行距離の長いbikkeが良いでしょうね!
3種の電動自転車を見て行きましょう!( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
人気で可愛らしい電動自転車(bikke)
bikke MOB DD(ビッケモブデュアルドライブ)チャイルドシートセット
\↓【クリック!】
人気のbikke ホワイト 飴色タイヤ!/
電動自転車の色は?
ホワイト
ダークグレー
ブルーグレー
ネイビーグレー
オールドローズ
モルベージュ
計6色
お洒落な人はbikkeを選ぶ方が多いですね!⸜( ´ ꒳ ` )⸝
可愛らしいフォルムで私も好きです。
うちもカスタムして買ったのでブラウンタイヤなんですが
なんと言っても、たくさん自転車があるとブラウンのタイヤって見つけやすいんです!
ほとんどの方はみんなタイヤが黒なので!
うちの子供達は私の自転車を見つけるのがとっても早いですよ!⸜( ´ ꒳ ` )⸝
私が探している間にもう自転車に座ってスタンバイしています。
そのくらいブラウンタイヤ見つけやすいです!
色が薄いタイヤはパンクしやすいなど聞きますが
何年も乗っていますが全然大丈夫ですよ!( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
BIKKE GRI
\↓【クリック!】
人気のbikke 深いグリーンとライトブラウンタイヤ!/
深いグリーンがとっても素敵ですよね!
私もこれにしたら良かったなぁ。
お父さんが乗ってもかっこい良いです!
ライトブラウンのタイヤとマッチしています。
※コチラの画像の色はディープグリーンですね。
ライトオリーブは黄緑になるはずなので注意して選んでくださいね!
bikke MOB dd(ビッケモブdd)チャイルドシートセット
\↓【クリック!】
誰とも被らないbikke クリームタイヤ!/
実は買う時に悩んだ商品なんです( ◜ᴗ◝)
クリームタイヤ可愛く無いですか?!
誰とも被りたくなくてコチラもおすすめ!
私は、結局シンプルな物を選んだのですが
これはこれでやっぱり可愛い!!♡
自転車の他の色もあるので覗いてみてくださいね!
おしゃれな電動自転車(PANASONIC)
PANASONIC CYCLETEC(パナソニック サイクルテック)
\↓【クリック!】
GYUTTO ANNYS DX(ギュットアニーズデラックス)!/
電動自転車の色は?
マットブラック
ロイヤルレッド
マットフォースブラウン
マットネイビー
デザートイエロー
計5色
シンプルでおしゃれな大人気商品ですね!
一度はギュットアニーズは候補に上がるのではないでしょうか??
うちも候補に上がってました。
使いやすいようで近所の方も使っている方が多いです!
こちらのお店は自転車の色の指定は変えられるので
ホワイトはちょっと勇気がいる…という方は
\↓【クリック!】詳しくはコチラから/
きちんと感染予防対策してくれていますね!
こちらにサイトから予約できますよ!⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
自転車で公園を良いですが
少しずつ家族と遠出もしていきたいですね。
2021モデル Gyutto CROOM EX(ギュットクルームEX)(ラクイック搭載モデル)BE-ELFE032A
\↓【クリック!】前かごにお子さんを乗せられるタイプ!/
カゴが無いタイプで、前かごにお子さんを乗せます。
その分少しお値段がお安く買える商品が多いです。
好みにはなりますが、前かごにお子さんを乗せるタイプを使っている
周りのママ達の電動自転車の使い勝手をまとめてみました!
前カゴに子供を乗せられる自転車と前カゴが独立している自転車はどっちが良いか?
悩まれる方も多いのでは無いでしょうか??
カゴにお子さんを乗せられるタイプは使いやすそうに見えますが難点がいくつかあります。
重たくなると前カゴにお子さんを乗せにくいです。
そして
お子さんが2人になって2人乗せになった時に
上記のbikkeなどの前カゴが独立している自転車の場合は
ハンドルとお母さんの間に子供乗せをつけることができ
荷物を入れたりと、前カゴを使うことが出来ます。
ですが
前カゴに子供を乗せられるタイプは
お母さんやお父さんの荷物やお子さんがたくさん荷物を持って帰ってきた時
乗せるところがありません…。
コチラの前カゴに子供を乗せるタイプを買ったお母さんから
「前カゴに子供が乗っているから、ママの荷物を入れるところがないの。どうしてる??」と聞かれました。
他のお母さんは
子供が小学生になって自転車に乗せる事がなくなり
「子供が大きいのに、子供乗せかごだと恥ずかしい。失敗した…。」と言っていました。
私はカバンにたくさん物を入れている人なので
カゴありの自転車じゃないと…と
カゴに子供を乗せられるタイプは選びませんでした。
私は使ったことが無いのでわかりませんが
周りの方が、前カゴが普通に使えるタイプを買えば良かった…と言っている方が多い為
私は前カゴが子供乗せタイプの物ではなく、前カゴありのタイプがおすすめします!
スタイリッシュな電動自転車(PAS Babby)
Babby un FULL CUSTOM Ver.(バビーアンフルカスタム)
\↓【クリック!】
カスタム出来るのにお手頃お値段!これはおすすめ!/
電動自転車の色は?
マットブラック
マットベージュ
計2色
シンプルなお色2色展開!
私が使っているのはコチラ!PAS Babby!
自転車の色はマットブラックにして
ライトブラウンのタイヤにカスタマイズして
前かごも大きめの物に変更しました!
とってもお洒落になりました( ⸝⸝⸝ ᐢ ᵕ ᐢ ⸝⸝⸝ )
ママ友にも「どこで買ったの??タイヤが可愛い。」と言って貰いましたよ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
ハンドルとママの間の子供乗せは届いてから近くのサイクル屋さんで付けて貰いました。
問題なく付けられましたよ!
防犯登録も出来ます!
コチラのお店で防犯登録もお願いすると
届いてすぐ乗れるので楽ですよ⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
\↓【クリック!】
防犯登録はコチラから!/
\↓【クリック!】
お勉強する習慣を身につけよう!
詳しくはコチラから/
これほんとにおすすめです!
まとめ
いかがでしたでしょうか??
前カゴに子供を乗せるタイプか、前かごが独立しているタイプの電動自転車を買うか迷いますよね汗
お子さんが2人になった時や
お子さんが小学生になって電動自転車にお子さんを乗せなくなった時に気にするかしないか
荷物の多いか少ないかなどによると思います。
そして
タイヤの色を変えるだけで印象が全然変わりますね。
ポイント
コチラでご紹介したメーカーは、ほとんどがカスタムバージョンなので
ご自分で好きな色の自転車やかごへ変更、好きな色のタイヤに変更出来ちゃうんですよー!
画像の物が好みじゃなくても、自分好みの素敵な商品にカスタマイズ出来ちゃいます⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
可愛らしく性能や色など選べるのはbikke
安定した高級感のあるPanasonic
スタイリッシュなPAS Babby
3種の電動自転車をご紹介しました!
店頭で買うお値段と同じくらいのお値段で買えますので
自分好みにカスタマイズ出来る
おしゃれで人気の誰とも被らない電動自転車がとってもおすすめです!
どれが気になりましたか??( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
皆さまが素敵な電動自転車に出会えますように。
\↓【クリック!】お片付けは何歳からさせる?
お片付けに興味を持つ方法など詳しくはコチラから!/
こちらもCHECK
-
子供の片付けは何歳からさせる?便利グッズやアイデアもご紹介!
続きを見る